Home

【送料無料】 天皇たちの和歌 角川選書 / 谷知子 【全集・双書】


商品購入ページへ
ご注文時の備考欄はご利用いただけません商品の詳細発売日: 2008年04月 ジャンル: 文芸サイズ・ページ: 239p 19cm(B6)発売国: 日本HMV レビュー歴代の天皇は、和歌によって、政治を行い、人民と交流し、自らの心を吐露してきた。古代から現代までの天皇の歌、天皇たち自身のことばから、国家、天皇制、自然とのかかわりなどを読み解く試み。〈谷知子〉1959年徳島県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得。フェリス女学院大学教授。専攻は中世和歌。九条家を中心に、文学と歴史との融合分野の研究も行う。著書に「和歌文学の基礎知識」等。内容詳細 歴代の天皇は、和歌によって、政治を行い、人民と交流し、自らの心を吐露してきた。和歌は日本国家の誕生時から天皇とともにあり、天皇が歌を詠み続けることは皇位継承の上からも、自然の恵みを得るためにも、必要なことであった。一方で、天皇個人にとって歌は自然な心情の発露ともなった。古代から現代までの天皇の歌、天皇たち自身のことばから、国家、天皇制、自然とのかかわりなどを読み解く試み。目次 : 第1章 天皇と国家(国家の起源と歌/ 即位の歌/ 国土の歌/ 神仏の歌/ 戦争の歌)/ 第2章 天皇と制度(狩猟の歌/ 行幸の歌/ 年中行事の歌/ 勅撰集と歌)/ 第3章 天皇と自然(花の歌/ 四季の歌/ 天地の歌)/ 第4章 民を愛する天皇(民を思う歌/ 天皇を祝う歌/ 天皇に訴える歌)/ 第5章 恋する天皇(恋の歌/ 結婚の歌)
価格:¥1575-[税込]
商品購入ページへ

ページTOPへ
HOME
サイトトップ
和歌 大工と職人がつくった会社