Home
南洋真珠 黒真珠 バロック ユニークタヒチルース(無穴裸石)【訳アリ】
商品購入ページへ
ひと粒ひと粒がとってもひょうきん!38ピースの中から遊び心でお選びください。チャーム加工も承ります。項目選択肢のプルダウンからお選びください。前回ご好評につき、リピート決定!天然のでこぼこでできた不思議の村の住人クン達ナチュラルタヒチ(無穴裸石)▼心ひかれるユニークなひと粒 ひと粒▼ 面白突起はありますが、タヒチは微妙で美しい色てりてり〜んファンシーカラータヒチ特選ユニーク村の住人タヒチ私がド〜ンとはまっている南洋黒蝶真珠、第2弾です。大きなロットで手に入れているため おもしろい粒いっぱ〜い。(^o^)/掘り出しピースとの出会い!を楽しみませんか?。とっても不思議で表情があります。ひと粒ひと粒がひょうきんです。サイズはいろいろ 何かに見える▼粒をえり抜きました。●美しい南の海の贈り物● 今回もこんなにユニークピースがラインナップ!南の海からやってまいりましたナチュラル・ユニークタヒチです。自然が作り出す色とつや!無穴ルース(裸石)でご提供しています。いろんな加工が出来ます(^o^)/ お受けします。◆黒蝶真珠ってなに?タヒチをはじめとする南洋の海から採れる真珠。黒蝶真珠は、レッド、イエロー、グリーンの3つの色素が含まれており、これらの色素の重なり方によって、微妙なグリーンや赤などの光を発するのが魅力です珠の色も黒を基調にしたグリーン系、レッド系、グレー系、 ブラック系、ブルー系、そしてホワイト系と実に多彩です。また真珠の表面に、サークルと言われる環のようなラインができるのもこの真珠の特徴。黒蝶貝は他の真珠貝よりもその動きが大きく、貝の体内で珠が回転し、その時に体内の筋肉や筋に触れてできたくぼみが、サークルとなって現れるようです。養殖は核を入れて2年ほどで出来上がり!です。丸いパールが好まれる日本ヨーロッパではナチュラルな形が好まれて近年タヒチバロックは高騰しておりました。この価格!ヨーロッパのお客様が見たら 絶句〜 無穴 なので ひとつぶペンダントにしても表情があって最高に可愛いです!ロングチェーンのTOPにさりげなく着ければヨーロッパマダムのような おしゃれなネックレスもできちゃいます〜●シンプル片穴チャーム加工 K10 別途525円(税込み)●K18 片穴チャーム加工(市販品) 別途1260円(税別)価格はいろいろ〜異なります。チャーム加工申し受けます。恵比寿SHOPで2人のデザイナーの手によって製作しています。デザイナーを5人体制にしていた時期もありますがバランス感覚と丁寧さを要求されるワイヤーワークにはセンス重視で結果、現在は精鋭2人体制です。
価格:¥1134-[税込]
商品購入ページへ
ページTOPへ
HOME
サイトトップ
まだある! 南洋真珠を便利にする4つのツール